イコライザー(EQ)とは?使いこなすためのコツを解説!
DTMにおいてイコライザー(EQ)は非常に重要な役割をするものです。ですが、初心者の頃ってよくわからないし、難しそうで敬遠してしまいますよね。実際私はそうでした ...
音楽は料理に例えるとすごくわかりやすい
こんにちは。 2020年は『ブログを2週間に1回ペースで更新する』と言う目標を立てておきながら、さっそく2か月程放置してしまったshuheiと申します。 今回は ...
録音に関する基礎知識【DTM/宅録】
基礎知識が無くても録音は出来ます。しかし、基礎をしっかりおさえて綺麗に録音された音は楽曲のクオリティを上げてくれます。特に初心者の方は一度は確認しておきましょう ...
【iPhone/iPad】「打ち込み」とは?GaregeBandで実践演習!
GaregeBandでは楽器を演奏できない方でも打ち込みで音を作っていく事が出来ます。この記事ではiOS版GarageBandでの打ち込み方法や効率良く打ち込ん ...
【初心者必見】オーディオインターフェースとは?
この記事では、DTMをする上で欠かせない存在になってくるオーディオインターフェースについて解説します。DTMをこれから始めようとしてる方や、使った事が無い方にと ...
【初心者向け】iOS版GarageBandを分かりやすく徹底解説!
この記事では初心者の方向けにiOS版のGarageBandについて、ざっくりとわかりやすさ重視でご説明します。 GarageBandとは GarageBandと ...
【変換不要】iPhone/iPadのGarageBandからnanaに直接投稿する方法
皆さんはiPhoneやiPadのGarageBandからnanaに直接投稿出来ちゃうのをご存知でしょうか? PCを使ったりモノラルに変換したりファイルの変換した ...